2012年3月29日木曜日

三国志大戦3のデッキ診断お願いします。

三国志大戦3のデッキ診断お願いします。

SR孫権 R周ユ R馬超 UC関平 UC張コウ

です。軍師はまだ決まっておりません。

攻めには人心。守りは赤壁。妨害には浄化。という形です。

よろしければ軍師は何が良いかも教えてください。







バランスはとてもいいと思います。ただ高武力が馬超のみな点、二色なので赤壁の士気が厳しい点が気になります。



蜀の軍師なら、号令の武力上昇の底上げに精兵陣、無理矢理足止めできる鉄鎖、回復マウントの奮陣あたりが良いでしょう。諸葛亮は七星が使いづらくなりますが。

呉の場合、周瑜と呂蒙以外なら。再起の場合、知勇も連環も貯まり易いので。



デッキは問題なく勝てると思います。ただ、士気管理だけはきっちりと。計略依存が強いデッキです。軍師ホウ統などに同盟締結がついていれば士気管理は多少楽になります。








人心デッキのため、奥義はほぼ再起に頼ることになると思います。属性人に頼るためにもR陸遜もしくはC魯粛の再起がよいと思います。

蜀の軍師の場合、決め手に欠けてしまうため、どんなデッキにも対応するためにも上記2つから選ぶべきでしょう。また、R馬超→R張包、UC関平→UC厳顔にしてもいいと思います。(今のままでも充分ですが)

この場合、関平より厳顔の方が利用する状況が多いためです。

また張包は覚醒持ちのため、中盤以降武9で戦えます。

士気管理、火計の使い方を上手くすれば充分に勝てるデッキです。

0 件のコメント:

コメントを投稿